審美治療|川崎区の歯科・歯医者【KAWASAKI SHELLY DENTAL】

WEB予約
電話予約
WEB予約

審美治療

審美治療AESTHETIC

審美治療とは?

審美治療は、口元の「機能性」だけでなく「美しさ」も追求する治療です。
当院では、銀歯を白い歯にしたり、歯の大きさを整えたり、歯並びを改善して、自然で健康的な口元へと導きます。また、審美治療で使う主な素材「セラミック」は金属を使用しないため、金属アレルギーの方も安心です。
さまざまな治療法がありますが、時間をかけて患者さまのお話をうかがい、ご要望に合ったものをご提案させていただきます。
より美しく、しっかりと噛める歯で快適な毎日を過ごしたいとお考えの方は、ぜひ当院までご相談ください。

こんな方におすすめです!

  • 銀歯が気になる
  • 歯のすき間が気になる
  • 歯の大きさにバラつきがある
  • 金属アレルギーがある
  • 口元にコンプレックスを抱えている

審美治療のメリット

保険診療で行う治療は、歯の最低限の機能を守ることを目的としています。
一方で審美治療をはじめとする「自由診療」では、あらゆる歯科素材・治療法を用いて美しさや機能性の向上にも焦点を当てます。

天然歯のような
自然な輝きと白さ

セラミックやジルコニアは、天然歯に引けを取らない輝きと透明感を持っています。色もお選びいただけるので、周囲の歯と違和感なく自然になじみます。

すきっ歯などを、
短期間で改善

前歯のすき間や、歯の大きさの不ぞろいなど、気になる部分を短期間で改善できます。歯を削る必要はありますが、矯正治療に比べて治療期間や費用を抑えることができます。また、矯正装置を装着する必要もありません。

汚れが付きにくく、
経年劣化もしにくい

セラミックは陶器でできているので、表面がツルツルと滑らかです。そのため、むし歯や歯周病の原因となるプラークを寄せつけず、予防につながります。また着色汚れもつきにくく、経年劣化もしにくいので、時間が経っても白い歯を保つことができます。

金属アレルギーの
心配がない

セラミックは金属を使用していない「メタルフリー」な素材です。銀歯とは違い、金属アレルギーを引き起こす心配がありません。

保険診療と
自由診療の違い

保険診療には公的な健康保険が適用されるため、治療にかかる費用のうち1~3割を負担するだけで治療を受けられます。ただし、使用できる素材や治療方法には制限があり、治療回数が多くなる場合もあります。自由度が低く、必ずしも患者さまのご希望どおりの治療を提供できるとは限りません。

自由診療とは
患者さまが必要とする治療法を自由にお選びいただけます。保険診療に比べて費用はかかりますが、高水準の歯科素材や医療機器を使用でき、通院回数を減らせる場合もあります。見た目や噛み心地の改善のほか、身体への負担も抑えられるため、セラミック治療を選択される方が近年増えてきました。

当院の審美治療

インレー(詰め物)

「インレー」とは、むし歯の治療で削ったところを埋める、部分的な詰め物のことです。

セラミックインレー

メリット
自分の歯のような自然な輝きと白さを実現できます。さらに変色しにくく、金属アレルギーの心配もありません。

デメリット
金属と比べると強度は劣ります。

ジルコニアインレー

メリット
「人工ダイヤモンド」とも呼ばれるほどの強度を備え、奥歯の治療にも向いています。審美治療で使用する素材の中でもより白さを実現でき、経年劣化による着色や変色も起こりにくい素材です。

デメリット
セラミックに比べると、透明感はやや劣ります。

ハイブリッドセラミックインレー

メリット
セラミックに歯科用プラスチックを混ぜた素材で、他のセラミック素材に比べてコストを抑えられます。また金属を使用していないため、金属アレルギーの心配もありません。

デメリット
プラスチックが含まれるため、時間が経つと黄ばみやすいことが特徴です。また、セラミックに比べると強度はやや劣ります。

クラウン(被せ物)

「クラウン」は歯の上部構造に取り付けて、全体を覆う被せ物です。「冠」とも呼ばれることもあります。

セラミッククラウン

メリット
自分の歯のような自然な輝きと白さを実現できます。さらに変色しにくく、金属アレルギーの心配もありません。

デメリット
金属と比べて強度は劣ります。

ジルコニアクラウン

メリット
審美治療で使用する素材の中でもより白さを実現できる素材です。強度が高いため奥歯の治療にも向き、経年劣化による着色や変色も起こりにくいことが特徴です。

デメリット
セラミックに比べると、透明感はやや劣ります。

インプラント

メリット
まるで自分の歯のような噛み心地で、食事も快適に楽しんでいただけます。また入れ歯やブリッジと違い、周りの歯を削ったり、歯や歯ぐきに負担をかけることもありません。
さらに、被せ物は周囲の歯の色に合わせて製作でき、金属のバネや樹脂は使用しません。自分の歯のような見た目を再現することができるので、口元に自信を取り戻せるでしょう。
お手入れは、自身の歯と同じように歯ブラシやフロスで行っていただけます。

デメリット
インプラントは誰でも受けられる治療ではありません。外科手術が必要ですので、持病によっては適用できない場合もあります。また顎に直接埋め込むため、顎の骨の量が少ない方も治療を受けられません。ただし骨の移植や再生治療を行うことで可能となるケースもありますので、ご相談ください。
またインプラント治療は顎の骨とインプラントが結合するまで時間がかかるため、治療は長期にわたります。自由診療のため、保険診療の入れ歯やブリッジよりも費用はかかりますが、定期的なメンテナンスを行っていれば長くご使用いただけます。

Q&A

Q1.審美治療は必ず
自由診療になりますか?

A. セラミックを使用する場合は、自費診療による治療となります。また自由診療の価格は歯科医院ごとで設定しているため、審美治療の費用は歯科医院によって異なります。
ただしハイブリッドセラミックの被せ物は、条件次第で保険が適用されます。いくつかの適用条件を満たす必要がありますので、まずはご相談ください。

Q2.セラミックはいつまでも
美しいままですか?

A.セラミックは変色や着色しにくく、基本的に長く使える素材です。しかし、むし歯や歯周病になると劣化の原因になるため、日頃から丁寧なケアを心がけましょう。
また、強い力が加わると割れることもあります。歯ぎしりの癖がある方はマウスピースを使って、セラミックや天然歯を守りましょう。
そして歯科医院で定期的にクリーニングを行い、検診でトラブルを早期発見することが、長く美しい歯を保つには欠かせません。

Q3.ジルコニアとセラミックは
何が違いますか?

A. ジルコニアは「人工のダイヤモンド」と呼ばれるほど高い強度を持つ素材です。輝くような白さが特徴ですが、セラミックと比べると透明感はやや劣ります。
セラミックは陶器と同じ性質を持ち、表面はツルツルと滑らかです。そのため汚れが付きにくく、着色しにくいことが特徴です。ジルコニアよりも強度は劣りますが、見た目の自然さでは優れています。

Q4.セラミックは奥歯の治療にも
使用できますか?

A.セラミックは天然歯以上の強度がありますので、奥歯にも使用できます。ただし歯ぎしりの癖がある方は相談が必要です。

Q5.セラミック治療した歯も
むし歯になりますか?

A.セラミックそのものがむし歯になることはありません。ただしセラミックと歯の境目がむし歯になる可能性はあります。毎日の歯磨きをしっかりと行い、歯科医院での定期的なメンテナンスも取り入れながら、健康なお口を維持しましょう。